薬剤師の志望動機の書き方!有利な書き方のポイントをご紹介

薬剤師の志望動機の書き方!有利な書き方のポイントをご紹介

お仕事を探すにあたって必ず必要となる「履歴書」。その履歴書の作成の中で、皆様が一番お悩みになる項目が「志望動機」ではないでしょうか?このページでは、そんな志望動機についてのお悩みを解決し、面接官に好印象を与えるポイントをご紹介致します!

・薬剤師としての志望動機 面接官は何を見ているのか
まず、選考を無事通過するには面接官(企業)がどんな人を求めているのかを考え、採用する側の目線から対策する必要があります。
それでは具体的に、面接官(企業)は選考時にどのようなポイントから判断するのでしょうか? それは、、、
面接官は主に上記の5つのポイントを見て採用の合否を判断しています! もちろん志望動機だけで上記5点を判断するわけではございません。ですがアピールできるポイントも多くあるので、選考ポイントを踏まえてしっかりと志望動機を用意しましょう。
・具体的な志望動機の書き方
それでは、先述致しました5つのポイントについてより詳しくみていきましょう。

①自社への志望度は高いのか
面接官からすると「就業先はどこでもよく、とりあえず応募してみたのではないか」といった印象を受けることはマイナス印象を与えることにしかなりません。
そういった印象を避ける為に大事なポイントは、「なぜこの企業(医療機関)で働きたいのか」を具体的に説明することです。また、なぜかを考える際には、大枠から(業界→薬剤師業→業種→企業→店舗等)から要点を考察していくと考えやすいかもしれませんね。
「なぜこの企業(医療機関)で働きたいのか」をしっかり説明できるようにしておきましょう。

➁入社してもすぐに辞めないか
売り手市場であるこの業界で多い人事の方の悩みの一つは入社してくれてもすぐに辞めてしまった、、、というケースです。
面接官からすると人員調整の計画が崩れてしまったり研修の経費や時間が無駄になったりとデメリットばかりです。そういったすぐに辞めそうと思われないようにするポイントは、「ここでどんなことをしていきたいのか(キャリアビジョン)」を説明することです。
そのためにはしっかりと企業の特徴や業務内容を把握することが大切です。そして、長期的な視野(1年後、3年後、10年後等)でどんなスキルを身に付けていたいか、どんなポジションに就きたいか、必要であればプライベートも含めどんな生活していたいのかを考えておきましょう。

➂長期的に活躍(貢献)をしてくれるのか
実際に入社するとなった場合、その後しっかりと活躍してもらえるのかという点は、面接官からすると1番肝心な部分ではないでしょうか。「自分の経歴やスキル、性格を活かしてどのように職場の力になれるか、貢献できるか」をしっかりとアピールする必要があります。
その際に意識する点は、企業の求人内容を正しく認識(勤務薬剤師の求人なのか、新店の立ち上げの求人なのかなど)したうえで、今までの経歴、スキルから生かせるポイントを絞って伝えることです。
もし企業の求める経験が無い場合は、今までの経験の中で応用できる(似たような)経験でも構いません。もしくは新たに経験を積みたいという熱意を伝える方法でもいいでしょう。その場合にはなぜこの経験を積みたいのか明確な理由も併せて伝えるとよいですね。

④職場(社風)に上手く馴染むことができるか
この点は店舗により現場の雰囲気なども大きく異なるのでどのようにアピールをするのかは難しいところです。
ただ必ず面接官は共通して協調性があるのかどうかは必ず見ます。面接官としても一人採用したら二人辞めてしまったとなっては本末転倒ですよね。いくら能力が高い人でもあまりに協調性がない、傲慢な態度をとるという印象を受けると、現職場の人達とトラブルになると敬遠されてしまいます。しっかりと自分自身をアピールすることは大事ですが、併せて「上から目線にならないよう謙虚さを考慮する」ことが大事です。一方的に自分のアピールをするのではなく、面接官としっかりと「会話をする」ことも意識して臨むとよいですね。

⓹仕事に対して熱意があるか
「仕事の成果は、スキル×やる気」と言われています。いくらスキルがある方でもやる気がなければ成果は出ず、貢献度も低くなりますし、早期退職にも繋がってきます。この熱意については、率直に「貴社に貢献できますよう一生懸命頑張ります!」等、しっかりとやる気を伝えましょう。また、熱意については面接時の態度や伝え方によっても大きく印象が変わりますので、この企業に入社したいという気持ちを素直に出してアピールしていきましょう。
・志望動機についてまとめ
前項で色々と述べさせていただきましたが、要約すると以下を盛り込んだ志望動機を用意するとより面接官に好印象を与える志望動機ができるでしょう。

➀「なぜこの企業(医療機関)で働きたいのか」
➁「どんなことをしていきたいのか(キャリアビジョン)」
➂「自分の経歴やスキル、性格を活かしてどのように貢献できるか」
④「上から目線にならないよう謙虚さを考慮する」
⓹「率直に熱意を伝える」

上記のポイントを考慮して頂きながら志望動機を考えて頂ければと思います。

また、面接官は1日に何人もの応募者を選考している場合も少なくありません。せっかく考えた志望動機でも文字数が多すぎて読んでもらえないということもあるかもしれません。履歴書等に志望動機を記載する際には、端的にまとめることも意識しましょう。

最後に、ここまでいくつか志望動機についてポイントをいくつかお話して致しましたが、一番大事なポイントは「オリジナリティ」です。ネットで志望動機について検索するといくつもの例文が出てきます。しかし、例文をコピペするのと自分自身で考えて志望動機を書くのでは面接官に伝わる本気度は全く異なります。また、自分自身で書いてない文章ですと、面接時に実際に志望動機を聞かれた際に、受け答えする印象も大きく変わってくるものです。当ページにて記載したポイントを考慮しつつも、自分自身の仕事に対する考えや気持ち、現状から「オリジナリティ」のある志望動機を考えることがとても大切になります。「オリジナリティ」のある志望動機で面接官にしっかりとアピールして、「内定」をゲットしましょう!

求人ワード検索

地域・駅・店舗・企業名

都道府県で簡易検索

関東エリア

関西エリア

東海エリア

東北エリア

九州エリア

ご登録からご就業までの流れについて
ファルメイト新規会員登録はこちら ファル・メイトのスタッフ紹介