薬剤師がパートで働くメリットとは?時給相場や給与を上げる方法をご紹介
女性の割合が比較的高い薬剤師業界においては、ライフスタイルの変化に合わせて働き方をパートに切り替える方も多く、パートとしてご就業されている方も珍しくございません。
今回はパート薬剤師の就業先の多くを占める調剤薬局、ドラッグストア、病院でのパート就業におけるメリットや時給相場など、これからパート薬剤師としての就業を検討している方の参考になる情報を記載していきたいと思います。
【薬剤師がパートで働くメリット、デメリット】
それでは最初に、薬剤師がパート勤務で働くメリット、デメリットについて記載していきたいと思います。一般的に正社員として就業されている方が、ライフスタイルの変化に伴いパート就業に切り替えるケースが多いため、今回は正社員と比較した場合を中心に記載していきます。
<メリット>
・プライベートな時間を確保できる
・一般的なパートより高時給であり、少ない時間でも一定の収入を得ることができる。
・異動の可能性が低い
<デメリット>
・ボーナスが無い分収入が減る
・扶養内や時短勤務、土日勤務不可などだと求人が少ない
上記メリットでも記載をしていますが、パート薬剤師として就業される方の最も多い理由がライフスタイルの変化に伴い、家事や育児といったプライベートな時間を確保するためです。正社員の場合、どうしても急な欠員時の応援や残業など対応せざるを得ない状況もあるため、パートのほうが精神的にも気が楽という方も多くいらっしゃいます。
一方で薬剤師の場合、正社員とパートで実務に大きな違いは無いため、ボーナスは支給されない分、フルタイムパートの場合は正社員と同じ業務、実働を行っているのに対して収入面で年間100万程度、収入が低くなります。
また薬剤師の転職市場がかつてほどの売り手市場ではなくなってきており、扶養内パートや時短勤務といった求人はかなり数が少なく、倍率も高いため、希望条件が多いとなかなかパート先が見つからないというように市場の状況も年々変わりつつあります。
これから新たにパート薬剤師として働こうと考えている方は、最初に何を優先するのかをしっかりと考えたうえで探し始めるとよいのではないでしょうか。
【パート薬剤師としての働き方】
薬剤師がパートとして調剤薬局やドラッグストアで働く場合、業務内容には主に調剤、監査、投薬業務(店舗によっては在宅や予製など)を中心としており、主に行う業務内容としては雇用形態問わず同じであり、勤務日数や勤務時間など労働条件面以外は正社員と同じように働くことができるといえるでしょう。
またパート薬剤師(または派遣薬剤師)として働く場合に産休育休は取得できるのかをご質問いただくこともありますが、産休育休についても雇用形態に関係なく、条件を満たすことで取得することができます。参考までにそれぞれの取得条件や主な手当金を以下に記載いたしますので参考にしていただければと存じます。
※法制度が変わると内容や条件も変わるのであくまでご参考までに。細かな条件などの記載も省いておりますので、実際に産休育休や手当金の取得を検討されている方は、必ずご自身で関係各所にご確認いただくようお願いいたします。
※最近では育休の新たな名称を「育業」と発表されておりますが、本記事では「育休」で記載しております。
<産休(産前産後休業)>
【概要】
出産予定日の6週間前から出産日の翌日から8週間の期間にて取得することができます。
※本人の希望と医師の診断があれば産後6週間以降から就業することが可能です。
【産前産後休業にかかわる手当金】
● 出産育児一時金
加入している健康保険から1児につき42万円が支給される制度です
(産科医療保障制度対象出産でない場合は40万4千円となります)
社会保険、国民健康保険、ご家族の被扶養者のいずれでも支給されます。
● 出産手当金
産前産後休業期間中において、過去12カ月の平均賃金の2/3相当の日額が期間中の日数分、
支給されます。
受給条件は社会保険の被保険者であるため、国民健康保険や被扶養者の場合は
受給できません。
<育休(育児休業)>
【概要】
産後57日目から子の1歳の誕生日の前日までの期間を育休といいます。保育所などを希望しているが入所のめどが立っていない場合など「雇用の継続のために必要と認められる場合」には、最大で子の2歳の誕生日の前日まで延長することが可能です。
【取得条件】
雇用保険の被保険者であることと、「子が1歳6ヵ月までの間に契約が満了することが明らかでない」ことです。
※有期雇用の場合はこれまで「同一事業主に1年以上雇用されている」などの条件がありましたが2022年4月の法改定により変更となりました。
【育児休業にかかわる手当金】
● 育児休業給付金
雇用保険被保険者であり、かつ休業前の2年間における賃金支払基礎日数11日以上の月が
12カ月以上あることです。
休業開始6カ月以内は賃金日額の約2/3、6カ月以降は約1/2が日額の手当として、
実際の休業日数に応じて支払われます。
出産、子育てを機に正社員からパートに切り替えられる方も多く、パートの場合は産休、育休などが取得できないと勘違いをしている方もおりますが、上記の通りパートであっても条件を満たせれば、正社員と変わらず産休、育休の取得ができます。
また、手当金など申請をしないと受け取れずに損をする場合もあるので、妊娠が判明した場合には余裕をもってご自身で調べ、準備しておくことも大事ではないでしょうか。
※企業によってはお子様が小学校に入るまでは最大で2時間までの時短勤務を認めるなど、独自の子育て支援制度を設けている企業もございますので、併せて確認をしておくと良いかと思います。
【パート薬剤師の平均時給相場は?】
パート薬剤師としての時給は一般的なパートタイムと比べるとかなり高いですが、都市部と地方や都道府県ごとで比べたときにどの程度違いが出るものなのでしょうか。
弊社独自調べによる都道府県別平均時給、都市部とその他での平均時給は以下の通りです。
※弊社にご依頼をいただいているパート求人の平均値などから弊社独自に算出した数値です。急募高時給求人やドラッグストア求人、採用困難エリアの比較的高時給も含んだ数値のため、実際の相場より少し高めの金額となっている印象です。
上記の通り、都市部と地方での時給を比べると約170円の差があります。薬剤師業界においては都市部のほうが地方に比べ年収、時給面が安いといわれておりますが、表からも明らかです。
実際にはここ数年で薬剤師不足の状況は緩和されつつあり、大手調剤薬局をはじめ薬剤師のパート時給は下がってきている傾向にありますので、上記金額と同程度であれば高めの時給だと思われます。
実際にパート薬剤師の転職活動をサポートさせていただいている感触としては、エリアにより違いはありますが、時給2000~2200円程度の範囲内で経験に応じて時給が決まることが多い印象でございます。
【職場別パート薬剤師の平均時給】
パート薬剤師としての就業先の主な候補としては、人数の多い順に調剤薬局、ドラッグストア、病院の3つが挙げられます。皆さんなんとなくのイメージでドラッグストアは時給が高く、病院は時給が低い、調剤薬局は間くらいのイメージをお持ちの方も多いと思いますが実際にはどうなのでしょうか。職場ごとにおける時給、労働条件、業務などの違いを簡単に以下に記載していきたいと思います。
1.調剤薬局
<時給>
・2000円~2300円程度の範囲内のことが多い。
・労働条件やエリアによっては2000円台後半などの時給も稀にある。
<労働環境>
・店舗営業時間が18時~19時前後の店舗が多くそこまで遅い時間にならない求人が多い。
・午前のみ、夕方までといった働き方も可能だが、希望者も多く倍率が高い。
2.ドラッグストア
<時給>
・2200円~2600円程度で他と比べるとベースが高い傾向です。
・20時以降の夜間帯勤務や日祝の勤務時は時給が高くなる企業もあります。
<労働環境>
・土日祝営業、夜間(~23時)営業も珍しくないのでシフト制や早番遅番に対応できる方を
優先的に求めている傾向。
・中規模以上の企業規模のドラッグストアが多く、福利厚生面や勤務ルールなどきっちり
決まっていることが多い。
3.病院
<時給>
・1800円~2200円程度のことが多い。
<労働環境>
・終業時間が17時台も珍しくないため、働きやすい環境が整っている
・医師、看護師などとの連携が必要不可欠であり調剤薬局やドラッグストアと比べ労働環境が
大きく異なる。
・夜勤がある勤務形態もまれにある。
職場別でみた場合、上記のような求人特徴が見受けられる傾向がございます。
収入面ももちろん重要な要素の一つですが、ライフスタイルに合わせた労働環境を選ぶということも大事な要素です。パート先をお探しの際には職場の特徴を踏まえてお探しすることで、ご自身によりあったパート先を見つけやすくなるのではないでしょうか。
【パート薬剤師の平均年収はいくら?】
「パート薬剤師の平均時給相場は?」でも記載した通り、実際の時給よりも高めに出ているであろうことを加味したとしても、全国平均時給2279円と一般的パート時給と比べるとかなり高い時給をもらうことができます。実際にパートで働く場合、年収はおおよそどのくらいになるのでしょうか。
・週5日 1日8時間勤務 の場合
年収約450万円、月給約38万円程度の収入となります。
正社員勤務時の平均年収と比べると低くなりますが、一般的なパート勤務の年収と比べるとかなり高く、普通に生活をしていく分には困らない収入を得ることができます。
・週3日 1日8時間勤務 の場合
年収約270万円、月給約23万円程度の収入となります。
おおよそ正社員薬剤師の平均年収の半分程度の収入を得られることができます。
週3日 1日4時間勤務 の場合
年収約140万円、月給約12万円程度の収入となります。
130万を超えるとご自身で国民健康保険、国民年金に加入をすることになり、一般的に130万を超える場合は201万以上収入を得るようにしたほうが良いといわれているラインです。
収入面だけを考えるのであれば収入を少し抑えるもしくは増やす働き方をしたほうが良いでしょう。
【パート薬剤師が高い時給で働く方法】
最初に認識しておいていただきたいのは、基本的には企業ごと、薬局ごとにパート時給のベースはある程度は決まっており、特定の個人にだけ特別時給を高くするということはあまり多くないという点です。なぜなら既存のパート薬剤師の不満、離職につながる原因になるからです。したがって多くの場合、ベースの金額に対して経験やスキル、勤務可能日時を加味した時給となります。
それでは高い時給で働くためにできるとこは何かあるのでしょうか。主に次の三つの方法が挙げられます。
1.ドラッグストアで働く
すでにドラッグストアで働いている人には当てはまりませんが「職場別パート薬剤師の平均時給」にて記載した通り、ほかの職場に比べ時給が高い傾向にあるため、転職するだけで時給が上がる可能性が高いです。
2.薬剤師が集まりにくい薬局で働く
一般的に薬剤師の採用難易度の高いエリアほど、給与面なども優遇される傾向があります。例えば最寄駅から徒歩20分かかるや、20時までの勤務が必須、土曜日勤務必須といったパート薬剤師に敬遠されやすい条件を含むパート求人のほうが時給は高くなりやすいということです。
また採用難易度の高い求人の場合、毎月のように応募者が集まるわけでもないので、人が集まる薬局に比べ条件面の交渉もしやすい傾向にあります。
※長期間にわたり薬剤師募集を行っている薬局などは該当する可能性が高いです。
3.勤務日や勤務時間など融通が利くこと
パート薬剤師として働かれている方の多くは遅い勤務時間や土日祝日などは避けた働き方を希望する方が多いです。したがって薬局側からすると、遅い時間や曜日問わず勤務可能な方のほうがシフトの融通が利くのでより採用したいと評価されることが多いです。
【時給を上げて働く場合の注意点と対処法】
労働者からすると時給は高いに越したことは無いと思いますが、時給が高くなることによるデメリットも少なからずあります。主なデメリットとしては以下の二つが挙げられます。
1.他のパート社員との軋轢を生む
前項でも記載しましたが、パート社員間で後から入ってきたのに時給が高いや同じ業務、スキルなのに時給が高いといった軋轢が生じてしまう原因になります。
薬局の場合、少人数で働く職場が大半の中で、社員間の不和が生じてしまうと働きにくくなるので、時給面については開示しないほうが無難といえるでしょう。
2.業務負荷の高い働き方になる可能性が高い
最初から求人掲載時給が高い場合はそもそもの職場がとても忙しい可能性が高いことは大前提として挙げられます。
また、時給が高い分、例えば欠員時の応援や残業の依頼なども優先的に依頼されることも珍しくありません。場合によっては「高い時給で働いているのにそんなこともできないの…」というような厳しい指摘を受けることもあります。
とはいえ、デメリットよりも単純に収入が増えるメリットのほうが大きいと考える人のほうが多いのではないでしょうか。とはいえ、職場の人間関係や労働環境を理由に転職される方も少なくありません。時給面はもちろんですが、長期的に働くことのできる環境かどうかなどもしっかりと見極めて選ばれることが良いのではないでしょうか。
- 薬剤師・医療関連の人材派遣ならファル・メイト
- 大阪本社 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング9F TEL/06-6262-8881 FAX/06-6262-8882
- 札 幌 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目1 札幌時計台ビル3F TEL/011-272-5050 FAX/011-272-5051
- 仙 台 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-5-24 第一パークビル7F TEL/022-766-9926 FAX/022-766-9928
- 大 宮 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-13-1 住友生命大宮第2ビル6F TEL/048-783-2918 FAX/048-783-2919
- 東 京 〒108-0075 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F TEL/03-6433-2766 FAX/03-6433-2767
- 立 川 〒190-0012 東京都立川市曙町2-20-5 日本生命立川ビル7F TEL/042-518-9560 FAX/042-512-8728
- 横 浜 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 横浜天理ビル10F TEL/045-548-6791 FAX/045-548-6792
- 静 岡 〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル11階 TEL/054-275-1711 FAX/054-275-1712
- 名古屋 〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1-38-1 星光桜通ビル5F TEL/052-433-1477 FAX/052-433-1470
- 神 戸 〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町72 新クレセントビル4F TEL/078-954-5134 FAX/078-954-5135
- 広 島 〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町1-3-2 銀泉広島ビル8F TEL/082-545-2271 FAX/082-545-2272
- 福 岡 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル12F TEL/092-791-2866 FAX/092-791-2867